お知らせ・ブログ
スタッフブログ

何の幼虫!?🐛(幼虫苦手な方は閲覧注意(笑))

こんにちは

 

ついこの間新しい年を迎えたと思ったらもう2月も半ば!

 

日々、時の速さに驚かされています(笑)

 

先週の土曜日に京都では雪が積もりました⛄

こんな雪は2年ぶりくらいだと思います。

 

平日じゃなくて良かった~と思いつつ、土曜日出勤の方は大変な一日だったことでしょう。

 

お疲れ様でした<m(__)m>

 

さてさて、先日ブログにアップしていたジャガイモを収穫した後、

 

次に植える野菜の為に土を天日干していました。

 

土を広げていると、白っぽい丸いものを幾つか発見したので

 

 

収穫しきれなかった小さいジャガイモがコロコロと出てきたのかな~と思い

 

除けていたら・・・

 

なんとビックリ!何かの幼虫でしたΣ(゚Д゚)💦

若干一人でパ二くりながらも、出るわ出るわで3センチくらいの幼虫が10匹くらい出てきました💦

 

その場にいたドライバーさんと

 

「何に成長するんやろう?」

 

「飼ってみたら?」

 

「えー!嫌や💦」

 

「ほな僕育ててみよかな(笑)」

 

という流れでドライバーUさんが構内で育てることに(^○^)

 

Uさんは朝早く夜遅い事もあるので、私も時々様子を見ながら成長を見守ります(笑)

 

どんな虫に成長するのでしょう♬

 

夏の楽しみ(?)が一つ増えました。